2019年09月27日

家族の絆をつむぐ本-継伝-

『神社エール』

地元のケーブルテレビ、ぎんざんテレビさんでお世話になっている番組『神社エール』。
神社とその町の歴史を紹介する番組です。
最初はあまり有名ではないが、その地域地域で大切に守られている神社にスポットを当てる所から始まりました。それがだんだん構成パターンも増え、研究者や歴史家の方、学芸員さんなどと町歩きをしたり、地域の取組みを紹介したりもするようになりました。
はっきりいつから始まったか覚えていませんが、3年は続いており、お陰様で今では地元のご高齢の方にはよく顔を覚えていただいているようです。

学生の時は赤面あがり症で、人前で話すのが最も苦手だった自分、というより一対一でも人とあまりしゃべることができなかった自分が、テレビの前でしゃべっていることが不思議です。高校の頃一番きらいだった教科が日本史で、勉強する意味さえ見い出せずテストで7点を取ったこともある自分が、興味深く歴史を掘り下げていることも不思議ですね。
分からないものです。


70832824_1363678017137068_3755188502162046976_o.jpg


posted by 細田次郎 at 19:43 | Comment(0) | 紡ぎ部日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: