2017年11月10日

家族の絆をつむぐ本-継伝-

映像

天気の良い日が続いています。
この秋はセイタカワダツミソウ(通称:ブタ草)の大繁殖により、花粉症が出るようになりました。
注目してみると、どこに行っても休耕地をはじめとしてものすごい数が茂っています。
きっと近い将来、大きな社会問題になって撲滅運動が起こるのでは?と勝手に予想しています。

現在、一部有志で2020年東京オリンピック 空手イタリア代表団の事前キャンプを大田市に招致できないかと動いています。その会の代表者(私の知人)がイタリア代表団に友人がいるため、このような話が持ち上がりました。
大田市活性化、子ども達の国際交流やスポーツ育成にとっても夢のある話ですので、応援させていただいています。各団体様や市民の方々に少しずつPRし、後押しいただける方も増えていっているところです。

大田市の紹介映像も作らせていただき、イタリア代表団に見てもらっています。
楽しみですね。


https://www.youtube.com/watch?v=QWTb8tLGdpc


posted by 細田次郎 at 14:09 | Comment(0) | 制作例
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: