ご覧いただいている方には申し訳なく思っておりますm(__)m
今年は周年記念に関わらせていただくことが多く、不思議と開催月が
重なっています。それに加え、夏といえば、お祭り。
いろいろお世話係に参加させていただき、せわしい日々を過ごしております。
地元鳥井町の有志で復活させた自治会のお祭り『豊山さん』
来年はもっと地域の人たちに参加してもらえるよう、今年の反省を生かします。

昨日行われた大田市のお祭り『天領さん』

写真展のお手伝いもさせていただいております。
今年で3回目。
ついでに… 松江のお客様に訪問した時に寄ってみた八雲町の『神魂神社』
国宝ですよ〜




今日は地元鳥井町の盆踊りのくどきの練習。
今年から「盆踊り保存会」に誘っていただき一員になりました。
「祭りが無くなった地域は衰退する」とも言われます。
少しでもお手伝いできればと思っています。