スマートフォン専用ページを表示
継伝日記
紡ぎ部プロフィール
名前:細田次郎
職業:紡ぎ部
ウェブサイトURL:
http://keiden.net
メールアドレス:
info@keiden.net
一言:紡ぎ部(つむぎべ)としての僕の仕事は、継伝の「綴り手」となる方からお話を伺い、それを一冊の本にまとめることです。
徒然紡記
制作例
(10)
紡ぎ部日記
(330)
継伝から知る歴史・伝統・文化
(9)
継伝から知る教訓
(33)
継伝 こぼれ話
(5)
お知らせ
(16)
“ いいね! ” 写真
(44)
細田次郎 の人物像
(12)
ニッチノーマスとは?
(2)
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(11/11)
11月11日 今、一年で一番心地良い時期
(08/19)
紡ぎ部 近況
(07/27)
東京オリンピック
(04/27)
久しぶりの投稿です。
(09/07)
コロナ禍におけるイベント
アーカイブ
2022年11月
(1)
2022年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年04月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(2)
2019年08月
(1)
2019年07月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
タグクラウド
最近のコメント
継伝はいつのタイミングで作ればいいの?
by (12/22)
継伝はいつのタイミングで作ればいいの?
by (09/16)
次郎の生い立ち
by こーじ (01/08)
地元の宮祭り
by jazmzand (12/30)
地元の宮祭り
by dalevig (12/30)
<<
石垣
|
TOP
|
GW
>>
2017年05月02日
家族の絆をつむぐ本-継伝-
おすすめしたい本
今多くの人に読んでほしい本です。
日本がいかに素晴らしい国かということがよくわかります。
きっと我が国に誇りが持てるはずです。
戦後70年、そろそろ日本人がGHQから植えつけられた自虐史観から
抜け出す時代が来つつあるような気がします。
posted by 細田次郎 at 09:40 |
Comment(0)
|
紡ぎ部日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: